RPG

『さくっと評価』【放置少女〜百花繚乱の萌姫たち】を初めてプレイしてみた感想!

今回は2017年3月24日にリリースされた大人気スマホゲームアプリ「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち」の魅力や残念ポイントを踏まえたレビューをご紹介していきます!

これ、いろんなところで名前をよく聞きますよね!

放置少女というかなりキャッチーで強烈なタイトル、気にならないわけがない!

ということでさっそく、そんな「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち」の魅力について詳しくお伝えします。

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

【PR】放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち

C4 CONNECT K.K.無料posted withアプリーチ

【放置少女〜百花繚乱の萌姫たち】はどんなゲーム?

「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」は、中国の“三国時代”と、日本の“戦国時代”の武将たちが美少女化した世界を戦い抜くオートバトルRPG。

 

TwitterやYoutube、あるいはゲームアプリの広告動画で、やたらとヌルヌル動くセクシーな美少女たちのシュールな広告を見たことがある人は多いはず!

エッチで可愛い女の子がわんさか出てきて、放置しているだけで育ってくれます。

 

2022年9月に人気女優・今田美桜さんを起用したユーモア溢れるTVCMが脚光を浴びたことで見覚えがある人も多いのではないでしょうか?

 

本作はタイトルにもある通り放置ゲームと呼ばれるジャンルで、アプリを起動してない時間が放置報酬として溜まっていく。

時間を空けてログインすると、ゲーム内のアイテムがゴッソリ入手できる仕組みです!

毎日多忙に過ごす我々日本人の国民性に合っているのか、意外にも放置ゲームの人気は高く、本作は特に有名なタイトルでもあります。

 

【放置少女〜百花繚乱の萌姫たち】の魅力!

放置系ゲームなので戦闘を解説する必要はないかもしれませんが念の為。

ゲームの進め方は超シンプルであり、クエストを選択して放置しておくだけでキャラクターが育ちます。

 

そして各ステージにはボスがいるので倒せるなと思ったら挑戦。

序盤は敵も強くないのでどんどん討伐すOK!

これを放置育成しながら繰り返し、物語を進めていく感じのゲームです。

 

放置中はプレイヤーが起動している必要性はなく、オフライン状態でも経験値・装備を獲得できます。

 

【放置少女〜百花繚乱の萌姫たち】の進め方!

放置少女の序盤は、戦役ステージでボスに挑戦し、ステージをクリアすることが大切です。

戦闘は基本的にフルオートで進行するため、こちらが操作する必要はなく、クリアできなかった場合は特にデメリットもありません。

また、放置少女の放置報酬は戦役ステージをクリアするほど質が良くなり、主将レベルの経験値量が増え、獲得できる装備も強力になります。

 

主将レベルの上昇や戦役ステージの攻略によって、新たなコンテンツが解放されるため、序盤は特に優先して戦役ステージを進めると良いでしょう!

勝てないときの攻略のコツ

「敵に勝てない…」ってなった時は陣営タブに行き装備を見直しも大切です。

放置している間にタンマリと装着できる装備が溜まっているので、メインの子や副将ちゃんに強い奴を渡してあげましょう。

ちなみに戦闘に連れていける副将ちゃんは2体まで。

低レアリティでもエロ可愛い女の子はたくさんいるのでお気に入りのキャラクターが見つかりますよ!

 

装備に関しては、放置で勝手に敵を倒すので倉庫がパンクする勢いでガンガン溜まります。

余った装備は売却するのも良いんですが、6種類を組み合わせて作る装備鋳造をすると一定確率でより良い装備が誕生することも!

スキルや宝石を埋め込む強化なんかもあるのでやりこみ要素もありました。

1タップでお手軽仕様なのでラクラクです♪

 

課金は必要?

放置少女の課金要素はいくつかあります。

 

まずは、ゲーム内の通過となる元宝です。

安いものでは160円から購入できます。

高いものでは、10000円の価格です。

献上イベントやガチャなどに使用できます。

 

次はパック商品です。

「副礼コイン」パックや、戦役ステージを100までクリアすると購入ができるようになる「成長の詩」や、「珍宝軒」の中にある様々なパックが存在します。

 

他のゲームで言う月間パスのようなサブスクシステムもあります。

「月のギフト」は毎月アイテムなどが支給されるため、長期間で放置少女を楽しみたい方におすすめの課金要素です。

 

初心者限定の「お得パック」は、ゲーム開始7日間限定で購入可能です!

課金せずとも十分楽しめますが、これはとてもお得なので購入をおすすめします!

【放置少女〜百花繚乱の萌姫たち】のユーザーレビュー

Apple Storeの全体評価は★4.3となっています。

高評価となっています!

それではユーザーさんのレビューを紹介していきます。

無課金でも本気出したらいける
タイトル通り僕はですね「無課金です」僕が始めたのは大体5ヶ月前くらいです始めたきっかけとしては放置して塾に忘れていった宿題を見て頭の中に少女が出てきたことから始まりました? このゲームの広告たまに見る人もいると思いますが「放置するほど強くなる」とか言ってるパンツマンはさておき、もうほっとけらんないわねっていうくらいハマりました。まずまずほっとくと強くならないので笑。 本題に行きますが無課金でも本気出したらいけるということですがこれは本当で元宝という他ゲームでいうダイヤとかエメラルドとかなんたらなんですが半月に一回願い返しと言って一定量貯めると何回か願い返せて通常は1.2から2倍増えていきます。この機能があるだけで課金しなくてもある程度強いキャラとか推しキャラとかなんたらゲットできます。ようはその元宝を一定量貯めるまで我慢する忍耐力があればこのゲームは無課金でも通用します。このゲーム闘技場という鯖内の人達で争う

バトルがありましてそれで自分の少女(?)を戦わせます。それに勝つと相手の順位という(自分が100位で相手が99位であれば99位にあがり相手は100位に下がる)ことにになり戦略的にも楽しいです。さらにその闘技場で100位以内に入るといくつかの鯖で大きな闘技場名称は皇室というものになり更なる高みへいける挑戦権が与えられます。僕が言っている本気出したらいけるというのはまさにここで課金揃いがぞろぞろいます。僕はこの皇室のほぼ常連になりました無課金でも課金者に倒す確率もそう少なくないですし廃課金を除きますが課金が全てではないというちょうどいいかはわかりませんがあまりにもアンバランスというわけではないゲームですので長期間楽しむことができるゲームとなっております。僕の語彙力で楽しさが雀の涙程度にしか🥲っていう人もいるかもしれませんが何でもチャレンジすることも大切です嫌いな野菜も今食べたら「なにこれうんま!」ってなるのと同じ原理です気になった人は是非やってみてください

【放置少女〜百花繚乱の萌姫たち】は面白い?評価・レビュー まとめ

今回は、大注目のスマホゲームアプリ「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち」をやってみたので、レビュー紹介をしてきました!

空いている時間でちょこっとプレイして、あとはひたすら放置!

ゆったりとゲームを堪能したい人が向いているゲームということが分かりましたね。

毎日仕事や学校での疲れを、放置少女の美少女たちに癒されてみませんか?

興味が出た方はよかったらぜひ遊んでみてくださいね!

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

【PR】放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち

C4 CONNECT K.K.無料posted withアプリーチ